コツコツ勝ち残るFX

兼業トレーダーの備忘録

株式投資

6/18(火)+6.7万

前日大負けしてから取り返し中に朝になってしまったので、再度取り返しのために大ロットで一気に40万くらい狙っていこうと思いながら待機。 初手はゴールド下値張り付き、下抜けそうなチャートを見てショートエントリー、下抜け2回目で利確、1.3万 このとき…

6/17(月)−37.4万

朝、bitwalletから50万出金、嫌な予感もしてたので残高調整して10万にして、全損しても大ダメージを食らわないようにした。 しかし、なんか変な動きのゴールドに往復ビンタ食らい、取り返したい気持ちが出てしまって大きなロット入れてギャンブルトレードで…

6/13(木)+3.7万

前日睡眠時間が短かったので、ノートレでいいかと思っていたが、結局いつもより沢山エントリーしてしまった。 初手、ゴールドショート、あまり伸びなかったけど指標前に逃げて+0.5万 指標後、ロング何度か入って+2万ちょい。 これで終わりでも良かったが、…

6/12(水)+10.4万

久々に全損の危機を感じる日だった。 気をつけねば。 21:30の指標後、ドル円↑ゴールド↓がかなり強く、これは便乗していけば大丈夫だと思い、ゴールドロング、すぐに上抜けたので、逆指値入れておいたらギリギリ刺さってしまって+1万 再度上抜けするタイミン…

6/11(火)+5.3万

TariTaliのキャッシュバックが遅れてて、自分の中でExness大丈夫か?という気持ちが出てきたので資金避難させることに。 40万をbitwalletに移動、残高7万ちょいに調整、ロットも基本0.1にして、欲張らないことに。 ちなみに、TariTaliのサポートから久しぶり…

6/10(月)+3.6万

NVIDIAの株式分割日なので株の動きが気になったので比較的早く帰宅して株価チェックしながらFXもチャートチェック、ゴールドが下げ止まっていたように見えたので2300から上に吹き上げないかなと思って様子見。 初動は乗れなかったので再度下げてくるのを待っ…

6/6(木)+4.5万

ゴールドロングでいこうと方針を決め、下げ止まりを待ってたが、止まる前に入ってしまって微妙なトレードになってしまった。 結果的に、前日の上昇ポイントのちょい下の2353ぐらいまで下がってから反発、最安値付近で逆張りだけど、反発を信じて思い切ってポ…

6/5(水)+1.4万

久々に東京ドームで野球観戦して21時半頃帰宅中の電車でトレード開始。 初手ゴールドロングしだけど、上昇余地が少なくすぐに利確しようと浅めにTP設定し、無事到達して+0.5万 23時の指標後にゴールド急落に乗ってショートしたがこれが捕まり逃げ場を失って…

6/4(火)+1.5万

Exnessは、未だに銀行出金できず。 業者ごと飛ぶとは思っていないが、いざとなったら出金できるようにbitwalletで入出金確認。 最初出金はじかれたが、1回1万だけ入金して、その後は普通に出金できた。 しかし、収納代行会社の問題だったら、bitwalletもダメ…

6/3(月)ノートレ

ゴールドが下げ止まって2350目指すかなーと思いつつ寝てしまってノートレ。 朝起きて、ほぼイメージ通りでがっかり。 Exnessから銀行出金ができなくて、久々にBitwallet使ってみたが、こっちも出金できず。 一回入金しないとダメなのかな? まあ銀行出金はそ…

5月の結果(FX、株式投資)

5月の結果まとめ FX +82万(TariTali7万含む) 新NISA +40万 米国株 +5万 確定拠出年金 +12万 ーーーーーーーーー 資産合計 +112万 車の保険やら税金やら生活費支出が少し多くて40万以上あったので仕方無し。 食費が7万ぐらいあったので、もっと抑えら…

新NISAどうするか

今年の新NISAは、ほぼFANG+で埋めてしまったので残りは毎月積み立て10万のFANG+でいいんだけど、来年はどうしようか迷うな。 プラチナプリファードのクレカ積立のポイントも減ってしまうので、毎月積み立てる意味もあまり感じられないし・・・ これから、A…