コツコツ勝ち残るFX

兼業トレーダーの備忘録

6/12(水)+10.4万

久々に全損の危機を感じる日だった。

気をつけねば。

21:30の指標後、ドル円↑ゴールド↓がかなり強く、これは便乗していけば大丈夫だと思い、ゴールドロング、すぐに上抜けたので、逆指値入れておいたらギリギリ刺さってしまって+1万

再度上抜けするタイミングでロング5ポジ、これは上昇の勢いが止まったところで利確して+3.5万

さらに少し時間おいて押し目買いを始めたが、これが捕まってしまい、ナンピンで凌ごうと思ったが全く反転せず、逃がしておいた40万を口座に戻して何とか下落に耐えて、プラ転で逃げて+5.9万

途中、含み損23万ぐらいまであったのでホントに危なかった。

月次マイ転する寸前だった。

このあと、上抜けると思っていたがそう簡単ではなかったようで、逃げておいてよかった。

損切りできないクソトレードしてしまい、そのうち全損すると思うので、また50万資金移動して口座残高減らしておいた。

とはいえ、2ヶ月ぶりに日次10万超え、基本0.1Lotにしてからは始めてかも。

何とかプラ転させたくて2時ぐらいまで起きてたせいで寝不足、今夜はノートレかな。
f:id:tamatama_fx:20240613063409j:image

15分足↓FOMCでまた下がる展開になったっぽい

f:id:tamatama_fx:20240613063423j:image

FXでマイナスを耐えてる間、アマプラでDOLBY Atmosできないかなと思っていろいろ試してたら、ファンタジー系の映画で無事Atmos再生できたのが嬉しかった。

あまり上からの音を感じるシーンがなかったのが残念だが。

今後、Atmos再生できる映画が増えたら良いなと期待してる。
f:id:tamatama_fx:20240613063432j:image

株は金利下げの影響で爆上げ模様

FANG+が+1.75%

NVIDIA+3.5%

SOXL+8.4%

投資信託は明日反映だが、朝時点のSBI証券の評価額は前日比+9.8万

ブロードコム決算が好調だったようで、時間外に+14.57%

SOXLも時間外に+3%超えてた。

株は今年はホントに儲かるなーと思う。

投資信託は非課税枠を無駄にしないようにするためずっと持ち続けるが、特定口座は7月末ぐらいに利益確定したほうがいいのかな。

株はド素人で、全く予想できないのとアナリストの予想もほぼ当たらないので、現金が必要になるまでは持ってればいいか。